SOLD OUT
新潟市北区の農家さんが生産したブランドさつまいも“しるきーも”を使った新感覚焼き菓子。
スイーツとしてはもちろん。チーズやナッツなどお好みでトッピングしてアレンジしてみたり、お酒のおつまみとしても相性抜群です。
トースターで温めなおすとさらに香ばしい味わいも楽しめます。
バターとサツマイモの濃厚なおいしさをお楽しみください。
■サツマイモの生産農家
農事組合法人 ファーム横土居
■製造者
(株)叶味家
■原材料名
さつまいも(新潟市北区産)、バター、砂糖、米粉、食塩、原材料の一部に乳成分を含む
■保存方法
直射日光を避けて保存
【予めご了承ください】
※製造している企業から直接配送致します。
※オーダー頂いてから生産者様へ出荷の依頼を致しますので、配送までお時間をいただく場合がございます。
※生産者から直送しているため、他商品とのおまとめ配送を承っておりませんので、ご了承ください。
【北海道・沖縄・離島のお客様へ】
北海道・沖縄・離島のお客様はへの配送は着払いにて配送させていただきます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
絹のようになめらかで上品な美味しさの“しるきーも”とバターを合わせて香ばしく焼き上げました。
そのままでもおいしく召し上がれますが、トースターで焼き直すと香ばしさがいっそう際立ちます。
逆に冷やしてアイスに添えたりすると、夏にも楽しみやすい美味しさに。お酒のおともにもなかなか合うと男性からも好評です。
サツマイモは美味しいだけでなく栄養価が高いことでも知られています。
1.食物繊維がたっぷり含まれる!
2.腹持ちがよく満足感が味わえる!
3.壊れにくいビタミンCも含まれる!
そのほかにもカリウムやビタミンEなども含まれているので、健康や美容に感度が高い女性から長年愛されてきた、準栄養機能性食品です。
しるきーもを栽培している北区の農家さんは、こんなに美味しいサツマイモなのに、少しカタチが悪かったりするだけで、廃棄されてしまうサツマイモを見て、なんとか活かせないかと考えるようになりました。
大切に育てたサツマイモを美味しく食べてもらえるように活かそうと、商品開発が始まったのが“しるきーもdeガリット”です。
美味しさは変わらないのに、廃棄されるはずだったサツマイモの良いところだけをペーストにして平らに伸ばし、バターと一緒に香ばしく焼き上げました。
“しるきーも”は上品な甘さと絹のようななめらかな舌触りが特徴のサツマイモです。
このしるきーもは新潟市北区の砂丘畑で作られています。
北区の砂丘畑は水はけがよいため、サツマイモの栽培にあった土壌で100年以上も前から栽培されてきました。
上品な甘みで美味しいさつまいもが収穫できます。
Media
BSN新潟放送 水曜見ナイト 6月16日(水)にてしるきーもdeガリットが紹介されました!